ストレッチする女性

妊娠すると自律神経が乱れるのはなぜ?

SNSでシェア

妊娠中の女性ホルモン分泌の乱れが自律神経に影響を与えます

妊娠中は赤ちゃんを育てるために体が準備を始めますが、そのために女性ホルモンの分泌バランスが乱れやすくなります。
女性ホルモンは自律神経と同じ視床下部により分泌指令を受け、分泌されています。
妊娠すると2つの女性ホルモンの分泌量が変わってくるため、視床下部が混乱し、自律神経にも影響が及んでバランスが崩れると考えられているのです。
自律神経が乱れると心身にさまざまな不調が出始めるので、規則正しい生活や軽度なエクササイズなど自律神経を整える生活を心がけましょう。

女性ホルモンの分泌と自律神経は深く関係しています

妊娠すると、女性の体は赤ちゃんを育てる環境を整えるための準備を始め、女性ホルモンの分泌量が増えます。
女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンという2つのホルモンがあります。
妊娠により、2つのホルモンの分泌量に差が出ることでホルモンバランスが乱れるのです。
さらに女性ホルモンは脳の視床下部という部位から指令が出され、分泌されます。
自律神経も同様に、視床下部でコントロールされています。
そのため妊娠により女性ホルモンバランスが乱れると、視床下部の指令系統が混乱するのです。
そして自律神経にも影響を及ぼし、バランスを崩してしまうと考えられています。
逆に自律神経が乱れると女性ホルモン分泌バランスも崩れることになるのです。
また妊娠により体の変化への戸惑いや、将来の生活や親になることへの不安などがストレスとなれば、自律神経がさらに乱れてしまうことにもつながります。

自律神経バランスが崩れると心身にトラブルが生じやすくなります

自律神経が乱れると、心身にさまざまなトラブルが生じやすくなります。
もともと自律神経は、呼吸や消化などの活動を抑制、促進する役目を担っています。
つまり生きるために必要な生命活動を、自分の意思とは無関係のところでコントロールしているのです。
そのため自律神経バランスが崩れると循環器や消化器機能などに影響が及びます。
たとえば心拍数が増えて動悸や、めまいや喉の閉そく感・胃のむかつきや便秘・下痢・食欲不振など、症状が出やすくなります。
さらに手足のしびれや腰痛・不眠なども挙げられるのです。
メンタル面でも、気持ちが落ち着かない・不安感が強い・わけもなくイライラが止まらないといった不安定な状態に悩まされることがあります。
たしかに妊娠すると、つわりにより吐き気や便秘が続いたり、子宮が大きくなることで腰痛が起きたりします。
自律神経が乱れた場合の不調は、妊娠中の体の変化に伴う不調と症状がよく似ています。妊娠中の心身の不調を少しでも和らげるためには、自律神経を整える生活を心がけることが大事です。

妊娠中は自律神経を整える生活スタイルを実践しましょう

女性ホルモンバランスが乱れやすい妊娠中であっても、自律神経バランスをある程度整えることも可能だと考えられています。
妊娠中は女性ホルモンの影響で、倦怠感や眠気に襲われることもあるので、ムリをしないで横になって休むようにしましょう。
またできる限り規則正しい生活を目指し、夜は早めに休んで睡眠をしっかりとってください。
ストレスを溜めないようにお風呂にゆっくり浸かったり、好きな音楽を聴いたりするなどして心身をリラックスさせる時間を持つことも大事です。
さらに安定期に入りかかりつけ医の許可が出たら、適度な運動を行うのも効果的です。
中でも、ピラティスは体への負担も軽く、教室ではマタニティ向けのレッスンも開催されているので妊婦さんでも気軽に始められます。
ピラティスは、深く呼吸しながらゆっくりとした動作で体を動かすエクササイズです。
深い呼吸は心身を落ち着かせるのでストレス解消にもつながるでしょう。
インナーマッスルが強化されるので、背骨や骨盤への負担軽減にもつながり、出産時に必要な体力がつきやすいというメリットもあります。

(まとめ)妊娠すると自律神経が乱れるのはなぜ?

1.妊娠中の女性ホルモン分泌の乱れが自律神経に影響を与えます

妊娠中は女性ホルモンバランスが乱れがちになります。
女性ホルモンと自律神経は同じ視床下部から指令を受けて作用しているため、自律神経も乱れやすいのです。
妊娠中も自律神経バランスを整えるために生活習慣の見直しが大事です。

2.女性ホルモンの分泌と自律神経は深く関係しています

妊娠すると体に変化が起こり、女性ホルモンのバランスが乱れます。
女性ホルモンは自律神経を司る脳の視床下部により分泌はコントロールされるため、女性ホルモン分泌の乱れは自律神経にも影響を及ぼすのです。

3.自律神経バランスが崩れると心身にトラブルが生じやすくなります

自律神経が乱れると、消化器や循環器などの器官がうまく機能しなくなり、心身に不調が生じることがあります。
頭痛やめまい・胃の不快感や便秘などの身体の不調のみならず、不安感やイライラ・落ち込みなどメンタルの不調も起こりやすくなるのです。

4.妊娠中は自律神経を整える生活スタイルを実践しましょう

妊娠中はとくに自律神経が乱れやすいので、バランスを整えるためにムリしない程度で規則正しい生活を目指しましょう。
さらに入浴や趣味の時間を持つなど、ストレスを溜めないことも大事です。
他にも、マタニティピラティスなどのエクササイズもおすすめです。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述