マシンピラティスをする女性

ピラティスで内臓機能を強化することが出来るの?

SNSでシェア

ピラティスは内臓機能を強化する働きがあるかも

ピラティスは、インド発祥のヨガなどのエクササイズを取り入れて、リハビリ方法としてジョセフ・ピラティス氏が練り上げていったエクササイズ方法のひとつです。
その効果はイギリスの軍隊でも取り入れられていたほど、期待できるものと言って良いでしょう。
そんなピラティスは、無理のない運動によって身体の回復を図っていける可能性が宿っています。
内臓機能を強化できる可能性も十分あると言って良いですね。
基本的にはリハビリ方法として確立した経緯があるため、ベッドの上のようなごく狭い場所でも取り組むことが出来ます。
そのため、専門の広いスタジオなどに行かなくても、自宅で手軽に取り組み、継続して進めていくことが出来るでしょう。

ピラティスだけに期待できる効能

世の中には様々なエクササイズがありますが、ピラティスには独自の魅力がたっぷり詰まっています。
特に比較されることが多いのは、やはり同じようなスタイルで用いられることがあるヨガでしょう。
確かに、ヨガはピラティスに大きな影響を及ぼしていますが、元々が自己の発見を目指した修行方法であるため、リハビリという実用的な身体変化を目指したピラティスとは、大きな違いがあります。
ピラティスの特徴として頻繁にピックアップされるもののひとつとして、常に身体を動かしていることが挙げられます。
時には器具を使用して、狭い面積の中でも効率良く身体の様々なパーツに働きかけることを目指します。
ヨガの場合は、ポーズをとって静止することが多いですね。
腹式呼吸を採用しているため、鼻から吸って鼻から吐き、おなかをへこませてしっかり送り込むタイプのエクササイズです。
対してピラティスは胸式呼吸をベースにして、横隔膜のトレーニングも意識しています。
鼻から吸って口から吐き、内臓に多くの酸素を取り込むことも目指しているという大きな違いがあるのです。

ピラティスでコアに働きかける

ピラティスによって働きかけられるポイントのひとつが「コア」です。
身体の中心として、出発点とも言えるポイントです。
このコアが正しく機能することで、私たちの身体は背骨が安定して、背筋をまっすぐにすることが出来るのです。
内臓機能が正常に働くためにも、このコアは決して欠かすことが出来ません。
内臓や脂肪を正しい状態に支えて、姿勢をきちんと保つためにも、とても重要な役割を果たしているのです。
コアの安定は、腕や足の動きもスムーズにしてくれるため、高い動作性を発揮するためには、ピラティスによってコアが正常に動きように働きかける必要があるのです。
ピラティスの特徴として、ただ激しく動かすのではなく、そのエクササイズ性をコントロールすることが求められています。
勢いに任せて激しく活動するわけではなく、安全かつ誰でも安心して取り組めるエクササイズとなっているのです。
妊娠時の適度な動きとしてピラティスを推奨する場合があるのも、こういった理由からです。
激しい運動が苦手な人が、適度な動きを取り入れたいときにもおすすめですね。

様々な方法で取り組める

ピラティスの取り組みやすさのポイントとして、普段の姿勢に近い状態で取り組めるというところが挙げられます。
基本的に、大きな力を出すために取り組むものではなく、姿勢や関節のポジショニングに働きかける効果が高いため、ニュートラルな姿勢で取り組めるものが多いのです。
身体を鍛えるために、無理をした不自然な体勢をとることが多くなる場合もありますよね。
局所的な負担を増やしやすいウェイトトレーニングマシーンのような動きは、効果がある場合も多いですが、その実正しく取り組むのが非常に難しいというデメリットもあります。
ピラティスの場合、使用する道具は基本的にはマットです。
マットエクササイズであれば、独学でもきちんと勉強しながら気軽に取り組みやすいと言えるでしょう。
まずは身体の歪みを確認した上で、それをコントロールし、正しい状態に持っていくために働きかけていくことが出来るのです。
基本的にトレーニングを、ピラティスならではの呼吸方法を取り入れながらじっくり取り組んでいくことで、自然と基礎体力も養っていける可能性が高いのです。

(まとめ)ピラティスで内臓機能を強化することが出来るの?

1.ピラティスは内臓機能を強化する働きがあるかも

ピラティスは元々はリハビリ方法として確立したエクササイズ方法です。
そのため、限るに取り組みながら、内臓機能の強化など健康に作用する働きも期待することが出来るでしょう。

2.ピラティスだけに期待できる効能

ピラティスは、他の様々なエクササイズとは違う点がたくさんあります。
ヨガとは特に混同されやすいですが、異なるポイントが多数あり、期待される効果も異なっているのです。

3.ピラティスでコアに働きかける

ピラティスは、身体の安定や内臓の正しい働きのために欠かすことが出来ない「コア」に働きかける効果も期待出来ます。
ゆったりとした動きなので、誰でも取り組みやすいです。

4.様々な方法で取り組める

ピラティスは、マットエクササイズとして取り組む場合も多いです。
負担が多くなりやすいウェイト系のマシーンと比較すると、身体に負担なく、じっくりと取り組みながら自然に体力をつけていける可能もあります。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述