ピラティスで腹筋を鍛える

【保存版】ピラティスはダイエットに効果があるの?理想の頻度は?

SNSでシェア

インナーマッスルを鍛えるピラティスは継続することでダイエット効果が期待できます。初心者は週1~2回、慣れてきたら週3~4回に増やしましょう

ピラティスのポーズをする女性

ピラティスではインナーマッスルを鍛えることを目的としています。ピラティスによって筋肉量が増加すると代謝が上がるので、脂肪燃焼の促進につながりダイエット効果が期待できます。
ただし筋肉を鍛えるために無理をしてピラティスを行う回数を増やすことは、筋肉に負担がかかるためあまりおすすめできません。初心者は週1~2回程度から始めて、慣れてきたら週3~4回のペースにしていくといいでしょう。
継続できるように、自分が続けられる頻度で行うことが大切です。

体幹を鍛えるピラティスは、代謝を上げて痩せやすい身体作りができます

ピラティスをする女性

ピラティスのエクササイズでは、精神的な安定を目的とするヨガよりも、身体の内側にあるインナーマッスルや体幹を鍛えることを重視しています。
インナーマッスルや体幹を鍛えることで姿勢が改善したり体幹が安定したりするなど、痩せやすい身体に変化していくでしょう。

インナーマッスルを鍛えるメリット

インナーマッスルは、腕や足の筋肉とは異なり身体の深部にある筋肉のことです。
更に体幹はインナーマッスルの中でも胴体部分にある筋肉なので、鍛えられるとお腹周りが引き締まってウエストのサイズダウンやヒップアップにも効果的とされています。

コアを鍛える

ピラティスでは、お腹や背中、腰の周辺も含めた身体の中心部にある体幹などの筋肉「コア」を鍛えます。コアを鍛えると、身体を支える体幹が安定するため、正しい姿勢をキープでき猫背、肩こり、腰痛などの問題の改善につながります。
身体の中心部が引き締まることにより、美しいボディラインにも近づけるでしょう。

代謝の向上

ピラティスを続けていて筋肉量が増えると、基礎代謝が向上し脂肪燃焼しやすくなるので、徐々に痩せやすく太りにくい身体に変化していきます。
いろいろメリットがあったとしても厳しい運動はできないという方でも、ピラティスのエクササイズは負荷が少なく比較的簡単に行えるとされています。
そのため、筋トレや運動が苦手な方、女性でも気軽に取り組めるエクササイズといえるでしょう。

骨格の歪みが改善され、女性らしい美しいボディラインに整えることができます

ストレッチする女性

ピラティスには骨格の歪みを改善する効果もあるとされています。骨格の歪みが改善することで美しい姿勢になり、エクササイズによるリフレッシュ効果なども得られるでしょう。

全身の歪みの矯正

ピラティスのエクササイズでインナーマッスルを鍛えると、コア周りの骨格を支える力が強くなります。
日常生活で歪みが生じていた骨盤などを支える筋肉が強くなるため、骨盤が正常な位置に戻り、身体の歪みにより滞っていた血流やリンパの流れがスムーズになるのです。
インナーマッスルのしなやかな筋肉がつくことで女性らしいボディラインが作られ、代謝が改善されることで女性に多い冷え性や生理痛の緩和にも役立つとされています。

姿勢改善

ピラティスでは、左右の筋肉量を調整するように鍛えることも可能です。身体の左右の筋肉がアンバランスになっているときには、姿勢にも歪みが生じています。
また、デスクワークにより猫背になっている場合や、普段からの癖で片足重心になっている場合にも改善するように鍛えることが可能です。ピラティスのポーズでは筋肉を鍛えながら背骨などをゆっくりと伸ばすため、ストレッチにもなります。

精神的な安定

ダイエット中や生理前などでホルモンバランスが崩れているときには精神的に落ち着かない場合があります。
ピラティスの呼吸法は自律神経を整える効果があるといわれているので、ピラティスを行っているとダイエット中でもストレスを溜めずに落ち着いて過ごすことができるでしょう。
なお、自律神経が乱れると血液循環が悪化して代謝が落ちやすくなるため、太りやすい身体になってしまう恐れがあります。

まずは1週間に1回~2回程度から始めてみましょう


ピラティスは自分のペースで無理のない頻度で行うことが大切です。とはいえ、ピラティスを行う頻度にはだいたいの目安があります。頻度の目安は、ピラティスに慣れたかどうかでも変わります。
ピラティス初心者の場合、まずは1週間に1回から2回の頻度が望ましいとされています。
正しいピラティスを行った場合、筋肉はかなり疲労します。その状態で更に筋肉に負担をかけてしまうと、体を痛める危険性があります。そのため、慣れるまでは週に1回から2回を目安にしてください。
ピラティスを体験する

慣れてきたら週に3回~4回に

ピラティスに慣れ、ポーズを覚えられるようになったら1週間に3回から4回の頻度で行いましょう。慣れたとはいえ、1回のピラティスのレッスンで全身の筋肉には疲労が溜まります。そのため、体を休める日を間に挟むことが重要です。
更に慣れたら、頻度を増やすのではなく減らしましょう。初心者と同じく1週間に1回の頻度でピラティスを行うことで、効果を高めることができると言われています。自宅ではなく、スタジオに通うことでモチベーションを維持する方法もおすすめです。
スタジオで正しい呼吸法やピラティスのポーズを覚え、自宅で繰り返し練習してみましょう。マシンピラティスやマットピラティスなど、ピラティスにも種類があり、クラスの雰囲気や人数も異なるので、一度体験レッスンなどを受けてみるのもいいでしょう。

どのくらいの回数で効果が出るのかについては以下の記事をご覧ください。

ピラティスはどのくらいの回数をすれば、効果が出るの?

(まとめ)ピラティスはダイエットに効果があるの?理想の頻度は?

インナーマッスルを鍛えるピラティスは継続することでダイエット効果が期待できます。初心者は週1~2回、慣れてきたら週3~4回に増やしましょう

ピラティスではインナーマッスルや体幹を鍛えることを大切にしています。ピラティスを継続することでインナーマッスルが鍛えられ、筋肉が増えて代謝の向上につながります。体幹を鍛えることでお腹周りが引き締まったり、美しい姿勢が身につくなど、多くのメリットが期待できます。
ダイエット中にはストレスがたまりやすく、なかなかスムーズに痩せることができませんが、ピラティスで行う胸式呼吸は自律神経に働きかけるため、ダイエット中でもストレスをためずに行うことができるでしょう。
ただし、正しいピラティスは筋肉に疲労が溜まりますので、筋肉疲労の回復のためにも体を休める日を設けることが重要です。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述