ピラティスをする女性

ピラティスの基本用語って何があるの?

SNSでシェア

ピラティスの基本はまず用語から

美容に取り入れやすいエクササイズとして、女性を中心に大きな話題を呼んでいる「ピラティス」。
独特の歴史を持って体系化されたエクササイズであるため、いざピラティスに取り組もうと考えた場合、知らない用語がたくさん出てきて困ったことがある人も少なくないでしょう。
そんなあなたは、ピラティスの基本として、まずはいくつかの用語を知っておくと良いでしょう。
そもそもこのエクササイズの名前である「ピラティス」は、ピラティスを開発したドイツ人従軍看護師のジョセフ・ヒューベルトゥス・ピラティスからとられています。
開発者は別の名前をつけていたのですが、広く「ピラティス」の名前で親しまれていますね。
マットを使用して行う「マットピラティス」、専用器具を使用して取り組む「マシンピラティス」などがあります。

ピラティスの基本に関わる用語を知ろう

ピラティスで鍛えていくのは、「体幹」と呼ばれる筋肉です。「インナーマッスル」とも呼ばれますね。
近年はダイエット関係でもこの用語を耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
「体幹」とは、私たちの身体における非常に重要なパーツであり、美容においても健康においても、決して疎かにすることが出来ない部分なのです。
「体幹」は、私たちの身体のコアとも呼べるでしょう。
手足や頭を除く、腹筋、拝金、臀筋、胸筋、腰筋、肩甲骨など、胴体を構成しているパーツの深層筋肉のことですから、ピラティスの基本として、これらの筋肉に働きかけていくという意識を持つようにしてください。
姿勢を正し、美しいボディラインを獲得して、過ごしやすい身体を獲得するためにとても大切なことですし、やがて自信にも繋がっていくでしょう。

ヨガとは違う?始める前に知りたいピラティスの基本用語

ピラティスとヨガの呼吸法の違い
ピラティスとヨガは、しばしば混同されることがありますが、実は違う部分が多々あります。
ピラティスの成立において、確かにヨガが持つ影響力は大きいものでしたが、基本的にヨガは精神的なリラックスに重点をおいています。
それに対して、ピラティスの基本は身体づくりです。
呼吸やポーズから深層筋肉に働きかけ、全身を洗練させていくエクササイズであり、ストレッチと共に骨から矯正し、正しくて効率の良い身体を作り上げていくものです。
ヨガやピラティスにおいて、呼吸法はチェックしなければいけないポイントのひとつですが、ここにも違いがあります。
ヨガは腹式呼吸によって副交感神経を活性化させてリラックスを目指しますが、ピラティスは胸式呼吸を用いて交感神経を刺激し、頭の中をすっきりさせていきます。
用語や方法ひとつとっても、ヨガとピラティスの間にはここまで違いがあるので、しっかり確認してくださいね。

ピラティスの基本を活かすための用語

ピラティスによって鍛えられるポイントとして、メジャーなもののひとつに「骨盤底筋」があります。
坐骨と恥骨を結ぶ筋肉で、ハンモックのような形をしてやり、骨盤底筋群とも呼ばれるパーツになります。
この筋肉の機能が低下することで、姿勢の悪化や尿漏れなどのマイナス作用が発生してしまう可能性があるため、これらの防止や改善のためにピラティスを始める人も少なくありません。
ピラティスの基本である横隔膜を意識した深い呼吸を取り入れることから、この骨盤底筋群への働きかけは始めることが出来るでしょう。
もちろん、これらのほかにもピラティスによって機能を活性化させることが出来る筋肉は多数存在しています。腹斜筋や多裂筋、腹横筋なども含まれています。
ピラティスの基本を学び、自分の生活に生かしていく際には、用語としてこれらの筋肉の名前と働きは意識しておくと良いでしょう。
ピラティスを行うことによって、どのような改善が期待できるのかも知っておくと、より効率良くエクササイズしていくことが出来ますからね。

(まとめ)ピラティスの基本用語って何があるの?

1.ピラティスの基本はまず用語から

ピラティスは、独自の歴史を持つエクササイズです。
ピラティスの基本には、マットを使用して進めていく「マットピラティス」や、様々な専用器具を使用して取り組む「マットピラティス」などがあります。

2.ピラティスの基本に関わる用語を知ろう

ピラティスの基本用語として、「体幹」があります。
インナーマッスルとも呼ばれる深層筋肉のことであり、ピラティスに取り組む際には、これらの筋肉に働きかけていくことで、美しく健康的な身体を獲得していくことが出来るのです。

3.ヨガとは違う?始める前に知りたいピラティスの基本用語

ヨガとピラティスはよく混同されますが、ピラティスの基本や用語に着目してみると、ヨガとの間にあるいくつもの違いが理解できるでしょう。
目的や呼吸など、様々なものに差があります。
よくチェックして取り組むようにしてください。

4.ピラティスの基本を活かすための用語

ビラティスの基本的な呼吸法を身に着け、エクササイズを進めていくことで、骨盤底筋などの筋肉に効果を期待することが出来ます。
基礎的な用語として、筋肉の働きや身体との関係について把握しておくと良いでしょう。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述