マインドフルネスと忍耐

SNSでシェア

はじめに

今回はマインドフルネスと忍耐というテーマで話を進めていきたいと思います。実はこの忍耐というテーマは始めの方にとり挙げておきたいテーマの一つでした。
東京マインドフルネスセンターでレッスンをしているといろいろな方がマインドフルネスを体験しに来ます。ある人は一回きて二度と来ない人、何か月か継続的にきてぱったりこなくなる人、じっくり月に数回しっかり実践し続ける人、毎回くる人。非常に様々です。
一回だけ興味を持ってやってみることもいいことですが、忍耐を持ちマインドフルネスのトレーニングを継続して続けることが大切だと思います。
マインドフルネスの効果を実感するためには今回のテーマがとても重要な要素だと私は思います。

継続する力

昔から「継続は力なり」といいます。地道にコツコツと積み上げていく事がマインドフルネスを深める上でとても大切な要素になります。MBSRプログラム(Mindfulness Based Stress Reduction)におけるマインドフルネスのフォーマルなトレーニングはボディスキャン・静坐瞑想・歩行瞑想・ヨーガ・食べる瞑想と定義されています。
どれも実践することは難しいことはありません。シンプルなことばかりです。そして、シンプルなことというのはちょっとやってみるとすぐ飽きてしまいます。しかし、シンプルなことを真摯な姿勢で取り組み続けるといろいろな気づきが訪れます。自分自身の変化、内側の落ち着き、出会う人々、そしてすべての関係性にも実感としての理解が進み、自分の生き方、死に方にまでその実感は広がるものだと私自身は感じています。
最近、マインドフルネスのクラスに参加してくれるイギリス人の方がいます。その方とクラスの終了後にお話しをしていたら「日本の人はすぐこなくなっちゃいますね。本当のマインドフルネスの良さは続けてみて初めてわかるのにね」と言っていました。
その言葉を聞いて、私ははっとしました。日本は元々「禅」の文化が色濃く影響しています。そして、禅はマインドフルネス要素を含んでおり、我々日本人はその土壌に培われたはずなのに現代人は中々その本質に気づかない方が多いようです。私が昨年行った禅の修行でも、一番真剣に取り組んでいたのはアメリカ人の方のように私の目には映りました。大相撲の世界のようにマインドフルネスもインターナショナルな時代の潮流です。そして、日本人力士の琴奨菊関もマインドフルネスのトレーニングを取り入れて進化しているように、是非、日本人の方も老若男女問わずマインドフルネスを真剣に取り組んでみていただけたらと思います。マインドフルネスってこんなものなんだと、一回体験しただけでやめてしまうのではなく継続的に自分自身を信頼しトレーニングしていくことが大切な事だと思います。

苦しみ、不快感を受け取る

話は変わりますが、夏の時期にとある坐禅会に参加していた時、蚊に刺された事があります。
その時の体験を少しお話ししておきたいと思います。
坐禅中に一匹の蚊が私の周りに飛んでいることに気づきました。その蚊は私の頭の上、やや右上辺りを旋回していました。私は蚊がどこかへ行ってしまってほしいと思いました。他の人のところに刺しに行ってほしい不埒な思いもでてきました。
しかし、実際は私の右耳の上、耳尖の部分にやってきました。私は観念しました。動きたい自分をじっと抑え、刺される瞬間、刺されている間の感覚、そして、刺し終わり去っていく蚊の様子までじっくりと観察することにしました。
刺される瞬間はとても不快な感覚が私の右耳の耳尖から、身体全体に広がるのを感じました。そして、刺されている時も体の中に針が刺さっている感覚と不快感がありました。しばらくして、蚊は右後ろの方へ飛び去ってしまいました。刺された後、私の右耳は熱くなってきてかゆみを訴えてきました。
それから、普段なら掻いてしまいますが坐禅中は掻かずそのかゆみの変化を観察することにしました。
始め刺された箇所は熱くなり、そして痒みが徐々に増していきました。
徐々に熱さ痒さはピークを迎えピークを過ぎるとだんだん気にならなくなってきました。
気にならなくなるとまた、呼吸に注意が戻り呼吸を観察する瞑想へと自然と戻っていきました。
この経験は私にいろいろな事を実体験として気づかせてくれました。自分自身が嫌なこと不快なことも受け入れる姿勢を持つという事。すぐに反応するのではなく忍耐を持って観察をしてみるという事。そして、身体の感覚は刻一刻、瞬間瞬間、刹那刹那に変化をしている事。
今の時世では感染症の問題もありますので、わざわざ蚊に刺される場所に行く必要はありませんが、言葉遊びの世界ではなく実体験としてそういう体験をしてみると本当の気づきが体得できるでしょう。
今回はこの辺りで失礼します。
お読みいただきありがとうございました。
googleやゴールドマン・サックスなどの一流企業が続々導入し、アメリカでは一般市民レベルで大きな飛躍を見せている「マインドフルネス」。
一過性のブームではなく、現代人老若男女問わず必要とされるものとして認知されています。
科学的にもその効果が証明されており、ますます今後広がっていくと考えられます。
BASIピラティスはマインドフルムーブメントにフォーカスしたクラスを行うピラティス専門スタジオです。
BASIピラティス HP:basipilates.jp

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述