太ももをつまむ女性

ピラティスで太ももを鍛えると腰痛の改善に繋がるの?

SNSでシェア

ピラティスで太ももの筋肉を鍛えると腰痛の改善に役立つと言われています

筋力が衰えると身体を支えることが困難になり、腰に負担がかかってしまうことで腰痛を引き起こしてしまうことが多くあります。
腰痛を改善するためには筋力トレーニングを取り入れることが重要ですが、どの筋肉をどのように鍛えればいいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。
腰痛を予防したり、改善したりするにはコアマッスルと呼ばれる筋肉を鍛えるのが効果的だと言われています。
腰は脊椎のみで支えられているにも関わらず、全体重を支える重要な部分であるため、この脊椎が不安定になることで腰痛を引き起こしてしまいます。
脊椎を支えているのが周辺にある関節や筋肉、靭帯なのですが、関節や靭帯は鍛えることが出来ないのに対して、筋肉は鍛えることができ、しっかりと鍛えることで脊椎にかかる体重による負荷や動作による負荷などを軽減させることができます。
また腰回り以外には太ももの前側の筋肉も腰痛に深く関係しています。
ピラティスによって太ももの周りの筋肉を柔軟にすることで股関節や膝、お尻の筋肉などを柔軟にしバランスを整えることが出来れば、腰痛の改善に役立てることができると言われています。

腰痛の原因は骨盤や股関節だけではなく、太ももの硬さも関係しています

腰痛の原因と聞くと股関節や骨盤、脊椎、そしてその周りにある筋肉などが関係しているとイメージすることが多いのですが、これだけではありません。
一見腰とはあまり関係のないように感じる太ももの筋肉も腰痛の原因に深く関係しています。
太ももの筋肉が硬くなることで腰痛を引き起こしてしまう要因となってしまうのですが、太ももの筋肉が固まってまっすぐ伸びなくなってしまうと姿勢がまっすぐにならずに前かがみになってしまう、腰が曲がると上半身を起こそうとするので姿勢に無理が出ることなどから腰痛を感じるようになってしまいます。
たとえばデスクワークなど、長く座ったままの姿勢を続けることが太ももの硬くなる原因となっていることがあります。
股関節も一緒に曲がったままになってしまうので、太ももを伸ばす機会もなく凝り固まってしまうのです。
また気温が低いと筋肉の動きが悪くなってしまいます。
年齢を重ねることで筋肉はしなやかさを失い、伸びが悪くなってしまい、さらに回復力も低下するので疲れや筋肉のコリなどが取れにくくなってしまいます。

ピラティスの「ダンサーのポーズ」は太ももの筋肉を伸ばすエクササイズです

下半身や脊椎、臀部の強化に効果があると言われているダンサーのポーズを取り入れて太ももの前側の筋肉である大腿四頭筋をストレッチしましょう。
息を吸って左足のつま先を左手で持ち、かかとをお尻につけます。
息を吐きながら右手を前方に胸の高さまで伸ばしてあげます。
お腹を引き締めて胸を引き上げます。
股関節周りが硬い人はここまででも十分に効果があると言われているのですが、余力がある場合はさらに息を吸って右膝を軽く曲げながら背筋を伸ばしたまま股関節から前方に身体を倒していきましょう。
持ち上げている右足の甲と左手の手のひらに向かって押します。
伸ばしている右手と左手は床と平行になるように意識しましょう。

ピラティスは無理をせずに自分のペースを守りましょう

ピラティスを効率的に行なうためには自分のペースを守ることが重要です。

呼吸を止めないようにしましょう

呼吸法が重要となるピラティスでは呼吸を意識して行うことで身体のすみずみまで酸素を行き渡らせることができます。
呼吸を意識することで新陳代謝のアップにもつながるので呼吸を止めないようにしましょう。

適度な強度で行いましょう

最初はなかなかポーズが上手く行かずに無理な体勢をとってしまうことがあります。
ですが身体に負荷をかけすぎたり、無理なポーズを取ることで痛みなどを感じるようになってしまいます。

ピラティスを行う際には簡単なウォーミングアップをしてから自分のペースで行うようにしましょう。

(まとめ)ピラティスで太ももを鍛えると腰痛の改善に繋がるの?

1.ピラティスで太ももの筋肉を鍛えると腰痛の改善に役立つと言われています

ピラティスを取り入れることで身体を支える脊椎の周りにあるコアマッスルを鍛えることができるだけではなく、太ももなどの筋肉を柔軟にすることができるので腰痛の改善に役立てることができると言われています。

2.腰痛の原因は骨盤や股関節だけではなく、太ももの硬さも関係しています

座ったままの姿勢が多かったり、気温が下がったり、年齢を重ねることで太ももが硬くなり姿勢腰が曲がると、無理な姿勢が続くようになるので腰痛の原因になってしまうと言われているのです。

3.ピラティスの「ダンサーのポーズ」は太ももの筋肉を伸ばすエクササイズです

ダンサーのポーズを取り入れて太ももの前側の筋肉である大腿四頭筋を鍛えることで柔軟性を持たせることができ、姿勢の改善や腰痛の改善に役立てることができると言われています。

4.ピラティスは無理をせずに自分のペースを守りましょう

ピラティスの効果を効率的に得るためには呼吸を止めないように意識するのが大切で、さらに過度な負担をかけて痛みなどを感じないためにウォーミングアップをしてから自分のペースを守ることが大切です。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述