靴をもって座る女性

ピラティスで生理中のつらい吐き気や腰痛が楽になる?

SNSでシェア

吐き気や腰痛などの生理中の症状は、ピラティスで改善できることがあります


生理中には様々なトラブルが起こります。
下腹部の痛みや腰痛、倦怠感や立ちくらみ、そしてひどい場合には発熱や吐き気など毎月生理になると日常生活が送れないほど辛いという女性もいるのではないでしょうか。
また体だけではなく心にも不調を感じることがあり、イライラしたり、悲しくなったりと情緒不安定になってしまうことも多くあります。
なかなか周囲に生理の辛さをわかってもらうことができずに我慢をしているという女性も少なくないでしょう。
生理中の辛さを引き起こす最大の原因となるのが、ホルモンバランスの乱れです。
女性には2つのホルモンがあり、それぞれのホルモンが生理や妊娠、出産や女性らしい体つきなどに関係しています。
この二つのホルモンのバランスが崩れやすいのが生理中であり、崩れることで生理が毎月起こるのですが、この崩れる幅をできるだけ小さなものにすることで生理中に起こる腰痛や吐き気などのトラブルを軽減することができます。
そこで是非取り入れたいのがピラティスです。
ホルモンバランスを大きく左右する骨盤を安定させる効果があると言われているピラティスを取り入れることでホルモンバランスを整えて生理中の辛いトラブルを軽減することができます。

ホルモンバランスが崩れてしまう原因は日常生活の中にあります

まずホルモンバランスが崩れてしまう原因として挙げられるのが骨盤の歪みです。
ホルモンは脳の指令によって分泌されているのですが、脳の指令が背骨を伝わって骨盤を経由して子宮に伝達されています。
ですから骨盤が歪むことで伝達が上手くいかなくなり、ホルモンバランスが崩れてしまいます。
またホルモンバランスを崩す原因は日常生活の中にもあります。
ここで少し日常生活を振り返ってみましょう。

  • コーヒーや紅茶をよく飲む
  • 寝起きが悪い
  • 就寝前にスマホをいじっている
  • 昼と夜が逆転しがち
  • 常に仕事のことが気になる
  • 人間関係に悩みがある
  • 朝食を食べない
  • お菓子や揚げ物を好んで食べる
  • お酒が好き
  • 夕食の時間が遅い

こういった生活習慣に心当たりはありませんか?
睡眠不足やストレス、食生活の乱れや運動不足など日々の生活習慣の中に原因となっているものが多くあり、些細なことでバランスを崩してしまうのがホルモンです。

ピラティスで骨盤の歪みを直して、規則正しい生活習慣を送ることでホルモンバランスを整えることができます


吐き気や腰痛などを引き起こす生理中の辛さを少しでも軽減するためにはホルモンバランスを整えることが重要です。
生活習慣を規則正しく送り、ストレスをためないようにすることでホルモンバランスを整えることができるのですが、ここで重要になるのが骨盤の位置です。
ピラティスはストレッチの要素を持っていながら、基本的には筋力をアップさせることができるエクササイズなので体の奥深くの筋肉を動かして姿勢を整えることにつながると言われています。
ですかた骨盤を安定させホルモンバランスを整えるのにピラティスが効果を発揮すると言われているのです。
ピラティスの基本姿勢を取り入れて骨盤を正しい位置にセットしましょう。
ニュートラルポジションと呼ばれるピラティスの基本姿勢を紹介します。

  1. まずは横になった状態で足を腰の幅に開きましょう。
  2. 足の付け根の上の方にある骨が出っ張っている部分と恥骨の3点を三角形の面とイメージして、この面が地面と平行になるようにします。
    これがニュートラルポジションであり、この体制のまま鼻から息を大きく吸って口からゆっくりと吐き出しながら片足を持ち上げていきます。
  3. 膝を曲げたまま足の付け根が90度になるくらいまで持ち上げて息を吸いながらゆっくりと足をおそりていきます。
  4. これを左右で5回ずつ行いましょう。

腹筋を使って骨盤をしっかりと固めておくイメージです。
ピラティスを体験する

ハードワークなピラティスは無理なく続けられるようにしましょう

ピラティスはしっかりと行うことでハードワークとなります。
生理中のトラブルの改善を目的に取り入れることでホルモンバランスを整えることができ、改善につながると言われているのですが、最初はなかなか上手くできないことも多いでしょう。
そんな中で自分のペースを無視して続けてしまっては体に過度な負荷がかかり、腰などを痛めてしまったり、生理中のトラブルが悪化してしまうこともあります。
無理なくゆっくりと続けていくことができるように自分のペースを掴んで守るようにしましょう。

生理中のピラティスについては、下記の記事もご覧ください。

生理中にピラティスをするといいって本当?


zen place ピラティスについて

(まとめ)ピラティスで生理中のつらい吐き気や腰痛が楽になる?

1.吐き気や腰痛などの生理中の症状は、ピラティスで改善できることがあります

生理中のトラブルにはホルモンバランスが深く関係しており、このホルモンバランスはピラティスを取り入れることで骨盤を安定させることが出来れば整えることができると言われています。

2.ホルモンバランスが崩れてしまう原因は日常生活の中にあります

ホルモンバランスが崩れる最大の原因は骨盤が歪んでいることにありますが、日常生活の中でも睡眠不足や運動不足、ストレスやバランスの悪い食生活など些細なことでホルモンバランスは崩れてしまいます。

3.ピラティスで骨盤の歪みを直して、規則正しい生活習慣を送ることでホルモンバランスを整えることができます

ピラティスのニュートラルポジションと呼ばれる基本姿勢を取り入れることで骨盤を正しい位置に戻すことができると言われており、骨盤の位置を正常にすることが出来ればホルモンバランスを整える効果を得ることができます。

4.ハードワークなピラティスは無理なく続けられるようにしましょう

ピラティスに真剣に取り組むことでホルモンバランスを整える効果を得ることができると言われているのですが、できるだけ無理のない範囲で自分のペースを守って続けていくことが大切です。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述