ストレッチする女性

肩甲骨はがしで肩幅が変わる?

SNSでシェア

肩甲骨はがしで肩幅が狭く見える場合があります

肩甲骨はがしでは、動きが鈍くなっている肩甲骨まわりの筋肉をほぐして、肩甲骨の動きを滑らかにすることが期待できます。ストレッチ・エクササイズ・整体・マッサージなど、さまざまな方法で硬くなっている筋肉をほぐして、日常生活の姿勢や癖などから開いたままの肩甲骨を正しい位置へ戻すことができるとされています。
この肩甲骨が正しい位置に戻ると、肩幅が小さくなったように見えるといわれています。

肩甲骨の動きが悪いと姿勢が悪くなるなどの問題が生じます

長時間のデスクワークなどをする方やスマートフォンをよく使う方も多いでしょう。長い時間画面を眺めるために下を向いた状態になっていたり 、同じ姿勢のまま動かない状態でいたりすると、肩まわりの筋肉に負担がかかるとされています。
とくに画面に集中しているときは、知らないうちに猫背になっていることも多く、頭を支える筋肉には大きな負担がかかるといえるでしょう。筋肉への負担が大きくなると、肩まわりの筋肉が緊張して硬くなり、スムーズに動かせなくなるなど肩こりの症状がでる場合があります。
筋肉がこって硬くなった状態が続くと、肩まわりの筋肉が集まって支えている肩甲骨の動きも鈍くなるといえるでしょう。肩甲骨は、肋骨の上に位置して首の骨や背骨、鎖骨などと筋肉でつながっている状態です。
肩甲骨がさまざまな筋肉につながっていることで、肩は複雑な動きができるようになっています。そのため筋肉が硬くなると、腕を上にあげられなくなり、悪い姿勢のままになるなどさまざまな問題が生じる恐れもあるでしょう。
そして肩の筋肉が緊張した状態のときには、筋肉のこわばりから肩が広く見えている場合もあるといわれています。

肩甲骨の動きや姿勢の改善のためには筋肉をほぐすことが大切といえます

肩甲骨は背中の浅い部分にある僧帽筋と、 体の深い部分にある肩甲挙筋や菱形筋などの筋肉によって動かさすことができる骨とされています。肩甲骨の動きが悪くなった場合には、これらの筋肉をマッサージやエクササイズなどでほぐしてやわらかくすることが大切です。
マッサージでは体の表面に近い筋肉しかほぐすことができないため、肩甲骨の動きを改善するためには、肩周辺で体の深部にある筋肉をほぐす必要があるでしょう。そのため深い部分の筋肉には、エクササイズ・ヨガ・ピラティスなどで、普段使われていない肩甲骨まわりの筋肉を動かしてほぐす方法が適しているといえます。
肩甲骨まわりの筋肉がほぐされると、筋肉の緊張やこりからこわばっていた肩の緊張がとれ、背中に張り付くようになっていた肩甲骨が通常の位置に戻りやすくなります。肩がこわばり前に出ていた状態から歪みのない正しい姿勢へ変えられれば、肩幅が小さくみえるようになるでしょう。
また二の腕の脂肪を減らすことでも肩幅を狭く見せられるようになるとされています。筋肉をほぐして代謝の改善が促進されると、間接的に肩幅が狭くなるといえるでしょう。

ピラティスの肩甲骨はがしではボディバランスの改善が期待できます

ピラティスは、ケガをした方のリハビリにも利用されている、体幹を鍛えることができるエクササイズです。難しいポーズをとる必要もなく、幅広い年齢の方が行えます。
体幹を鍛えて体の歪みをなくし、ボディバランスを整えることが期待できるため、体の歪みから生じる肩幅の広がりが改善されるでしょう。ピラティスでは体幹が強化されるため、基礎代謝の向上によって、脂肪が燃焼される痩せやすい体を目指せます。
日常生活に必要な筋肉を鍛えて、骨格や脂肪の面から肩幅を狭くするように働きかけることができるのが、ピラティスで行う肩甲骨はがしです。首や胸、肩周辺のストレッチやエクササイズで、固まった筋肉によって背中に張り付けられた肩甲骨をはがして自然な動きや姿勢を取り戻すことが期待できるでしょう。
ピラティスの肩甲骨はがしは、ツールの「マジックサークル」を用いて十分な負荷をかけてエクササイズを行います。効率よく行える肩甲骨はがしで、華奢な肩幅と引き締まった美しい背中を目指すことができます。

(まとめ)肩甲骨はがしで肩幅が変わる?

1.肩甲骨はがしで肩幅が狭く見える場合があります

肩甲骨はがしは、筋肉をほぐして動きが悪くなっている肩甲骨の動きをスムーズにするためのエクササイズや整体などのことです。また日常生活などによる肩甲骨の開きを肩甲骨はがしで通常の状態に戻すことで、肩幅が小さくなったように見える場合があります。

2.肩甲骨の動きが悪いと姿勢が悪くなるなどの問題が生じます

長時間のデスクワークなど長い時間下向きになって画面を眺めていると、肩周りの筋肉に負担がかかると言われています。筋肉への負担から緊張が生じている場合には、肩が通常よりも広く見える場合があると言えるでしょう。

3.肩甲骨の動きや姿勢の改善のためには筋肉をほぐすことが大切といえます

肩甲骨を動かすためには、体の深い部分にある筋肉も使われています。肩甲骨を動かすことでマッサージできない深部の筋肉を動かしてほぐすことができるので、筋肉のこわばりをなくして肩幅を狭くすることにつながります。

4.ピラティスの肩甲骨はがしではボディバランスの改善が期待できます

ピラティスはリハビリにも利用される体幹を鍛えることが可能なエクササイズです。体のゆがみをなくして基礎代謝を上げることができるとされ、広がっている肩幅の改善や美しい背中を目指すことができます。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述