背中で腕を組む女性

肩甲骨はがしで胸が大きくなる?

SNSでシェア

肩甲骨はがしで胸が大きく見えるようになる場合があります

肩甲骨はがしは、背中の肩に近い場所にある肩甲骨の動きを改善して、肩甲骨の可動域を広くするための健康法とされています。普段から猫背などで肩甲骨が開いている状態を肩甲骨はがしで改善することで、猫背が改善されて正しい姿勢になることが期待できます。
猫背の姿勢では胸が下がりやすいといわれていますが、正しい姿勢になると下がっていた胸がアップすることが期待できるでしょう。

肩甲骨はがしは美しい姿勢作りに役立ちます

肩甲骨は背中側の両肩にある三角形の大きな骨です。肩甲骨は背中の肋骨の上にあり、周りの骨にきっちりと固定されずに動くといわれています。
肩甲骨には、肩・首・腕・背中など、あちこちの筋肉がつながっているため、肩甲骨が動くことで肩まわりの他の筋肉が関係する複雑な動きができるといえるでしょう。日常生活でスマートフォンの長時間使用などが多くいつも前かがみの姿勢になっていると、この肩甲骨の動きが悪くなるといわれています。
肩甲骨は、肩を上げたり下げたり肩を巻いたり胸をはったりなど、さまざまな動きに関係しているといえます。ところが肩の周りの筋肉が肩こりなどでこわばっていると、肩甲骨のまわりの硬くなった筋肉によって背中に張り付いたように動かなくなる場合もあるでしょう。
肩甲骨の動きが悪くなり猫背のままで肩甲骨が固まってしまうと、胸の筋肉が収縮した状態が続くとされています。前かがみの姿勢では、胸の重さで大胸筋が下に引っ張られるため胸が下に下がり、たるみの原因になる場合もあります。
猫背など、姿勢の悪さが気になるというときには、肩甲骨はがしで肩甲骨の位置を改善することが重要といえるでしょう。

正しい姿勢でいるとスタイルが改善されます

普段から重い荷物を同じ肩で持つ、片方の足だけに重心をかけてしまうなどのくせがある場合には、身体の右と左にずれや歪みが生じていることがあります。猫背のようなムリな姿勢以外にも、歪みのある姿勢は筋肉に大きな負担がかかります。
そのため歪みなどから生じた姿勢のために肩甲骨が背中に張り付いた状態になりやすいでしょう。肩甲骨が動かない筋肉が硬くなっている状態は、血流が阻害されるため血行不良になりやすいとされます。
血行不良になると、身体に栄養が充分に行き渡らず、老廃物がたまりやすくなるといえます。このように代謝の悪化が生じると、太りやすくなるなど体型が崩れる原因にもなるでしょう。
血流には、胸にハリを与える働きがある女性ホルモンを届ける役割もあるとされています。肩こりで胸の周りの筋肉が硬くなっていると、胸に女性ホルモンや栄養素を届けることが難しくなり胸が小さくなる恐れがあります。
また歪みのない正しい姿勢を維持していると、血流が阻害されにくく、胸に十分な栄養を届けることができるでしょう。

体型の改善に役立つ肩甲骨はがしもあります

肩甲骨はがしには、肩甲骨周りの筋肉をほぐすためのエクササイズやストレッチ、整体の施術などがあります。肩甲骨を動かしてその周りにある筋肉にアプローチするため、マッサージなどで届かない深い場所にある筋肉の改善も期待できるでしょう。
美しい体型を維持するためには、肩こりで筋肉が硬くならないように、正しい姿勢でいられるよう身体の歪みを改善することが大切といえます。身体の歪みを改善するには、ピラティスの肩甲骨はがしが適しているといえるでしょう。
ピラティスにはボディ・アライメント(正しい姿勢)やボディ・アウェアネス(身体意識の向上)、呼吸法などの特徴があります。ボディ・アライメントは日常生活で生じている身体の歪みを改善し、習慣となっている悪い癖を修正することとされています。
ボディ・アウェアネスは身体の各部を理解して正しく使用する能力の向上、そして正しい呼吸では血流を改善させるなど循環器系の働きを向上させることが期待できます。身体の歪みを矯正して代謝をアップするなど、体型維持や体質改善に役立つ効果も期待できるでしょう。

(まとめ)肩甲骨はがしで胸が大きくなる?

1.肩甲骨はがしで胸が大きく見えるようになる場合があります

肩甲骨はがしは背中の肩甲骨の動きを改善して、肩甲骨の動きをよくするための健康法とされています。肩甲骨はがしで肩甲骨の開いている状態をなくし、猫背の姿勢を改善することが期待できます。
それによって猫背で下がっている胸の位置も改善されるでしょう。

2.肩甲骨はがしは美しい姿勢作りに役立ちます

肩甲骨には首や背中などあちこちの筋肉がつながっているため、肩こりなどで筋肉がこわばってしまうと肩甲骨の動きも悪くなるとされています。猫背の状態が続くと胸がたるむ原因になるため、肩甲骨はがしで肩甲骨の位置を改善するといいでしょう。

3.正しい姿勢でいるとスタイルが改善されます

普段から重い荷物を同じ肩で持つなど、片方だけに重心をかける癖がある場合には右と左で体に歪みが生じるとされています。身体の歪みは血行不良の原因にもなり、栄養が十分に行きわたらない、老廃物がたまるなどの問題が生じやすくなります。

4.体型の改善に役立つ肩甲骨はがしもあります

肩甲骨はがしでは、肩甲骨を動かしてその周りにある筋肉にアプローチすることで、 固くなった筋肉の改善が期待できます。美しい体型を維持するためには、身体の歪みを改善できるピラティスが適しているといえるでしょう。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述